令和3年度 宅建合否

こぱんだライフブログ(全部)

こぱんだです

令和3年度宅地建物取引士資格試験受けました!12月1日は宅建合格発表日。重々分かってますが、まさかまさかの大どんでん返しがあるかも(絶対ないが)一応確認しましたドヤっ

関連記事 令和3年度 宅建試験受けました

受験票とパソコンを開く・・・なーーーい

不合格でした

どーーーーーん

気になる合格基準点は34点/50

うぉーーーーい、そうですかそうですか。私の自己採点は32点/50

2点足りずね

現実を受け止めよう。ふう

思うことをつらつらとね。負け犬の遠吠えです、ハハハ

今回は3回目、合格する予定でした(皆そうか)今までの本試験の得点をまとめよう

1回目 平成30年度 自己採点34点/50 合格基準点37点 

2回目 令和2年度 自己採点36点/50 合格基準点38点 

3回目 令和3年度 自己採点32点/50 合格基準点34点

今回過去最低点を叩き出しました~!えっえっなぜよ、どうして、勉強して底上げされてるんじゃないの。アップデートしてないよ。毎度毎度2~3点足りない。

はぁぁぁぁぁぁねぇ何が足りないの詰めが甘いんじゃ

試験が終わりすっかり気が緩み、子供就寝後はドラマ&パソコン生活が続いてます。ホットカフェラテを1杯飲みながら幸せタイムです~^^

はて、来年どうしよう・・・

勉強を開始すると多少なり家族に迷惑掛かります。私自身も勉強時間確保の為に一日動くような生活になる(子供たちを早く寝かす為に公園にいき、家事を効率よくこなす)思い通りにいかないとイライラ、幼児たちをコントロール出来ませんしイレギュラーな事だらけ

やりたいことを後回しにし、部屋も散らかりげんなり。これをまた繰り返すのか・・・白目

何年繰り返してるこの生活ですよ。ハハハ

宅建に対する情熱!?も薄れてきている(今現在)

1回目のような初めての挑戦、勉強ワクワク感、サポート(ユーキャン講座申し込んでました)、妊娠つわりでもう無理かと思いましたが試験を受けれた達成感

2回目のようなリベンジ、コロナ禍の試験は行われるのか不安はあったが1年空けての勉強は楽しいな、合格するぞという情熱

3回目のような前回は合格ボーダーラインに乗った!それよりパワーアップしているしその点数以下はないだろうという自信(えっ)、子供たちは幼児だが夜泣きなどはないので精神的に楽になってるし合格する条件は揃った。最新統計や改正などもしっかりチェック!頑張るぞリベンジ

今回の最低点でフルボッコ白目

宅建のにハマってますこんな人いますか・・・いますよね??

巻き返す情熱がなーーーーーい。ハハハ

ぬるま湯に浸かりながらドラマとパソコン開いてチョコレート食べていたい(本音)

こういう時はどうして宅建士になりたいか資格を取りたいかを考える・・・うむ

原点に返っても情熱がわかないw大丈夫かわたし

この資格を取らないと子供の親権が取られる資格を取らないと1千万払うぐらい焦らされたら頑張る(どういう状況よ)

現在36歳、1年はあっという間だ。すぐ春が来て宅建勉強時期がやってくる。その時には情熱を取り戻すような出来事起こらないかな~~~やはりお金をつぎ込み、こんな金額払ってるんだからやるしかないだろう的な状況を作るべきか、専業主婦なのでこれは避けたい・・・ユーキャンだって結構な金額だったので。泣

地頭がよければこんな迷宮入りしなくて済むのに。もうここは仕方ない諦めよう

こんな感じですが、小さな?資格は持っています。簿記とかパソコン関連、もう履歴書には載せられない聞かれても?レベルでしてね。タイピングが得意と少しの知識でワードプレスブログを運営しています

不動産事務経験ありますので、重説や契約書毎日のように作っていました(といってもテンプレート書き換えレベル)レインズやホームズなど入力から図面作り、オーナーさんや入居者とのやり取り。家賃管理や毎月督促も。協会の会合などにも参加したことも。実際売買や賃貸も隣で見聞きし、お客さんの案内も少々。あり得ないクレームや夜逃げ物件対策もwもう5年以上前なので色々と変わっていると思いますが・・・不動産業は大変だが色々あって楽しい。もう専業主婦にどっぷり浸かって語れないですね

経験者ではなくまっさらに宅建を勉強する人の方が頑張りが違うのかな、妙に不動産かぶれしているとダメなのか、いや個人のモンダイですね言い訳~~~

ここで令和3年度、試験エピソードを一つ

私の席、後ろは女性2人でした。20代と・・・70代くらいの女性!!!

えっおばあちゃん!!!もう歩き方からおばあちゃんでした。宅建資格取り仕事に就くようには思えない。趣味?自分の不動産について知識をつけたい?気になります。あのおばあちゃんも毎日何時間勉強に費やし挑んでいた。学びに年齢は関係ないと思いました

あのおばあちゃんからしたら私なんて若造甘ちゃん野郎です!!!

「こぱんださんは若いんだから次も頑張ってね」なんて言われたら「ハイっ」答えちゃう。涙

今の支えはあのおばあちゃんです。元気にしてますか。合格しましたでしょうか(大丈夫か)

令和4年度受けるにしてもブログに公表するのはやめようと今は思います。こういう公表する方って大抵合格する人多いし、私にも恥ずかしさがあります(今更なにを)

カッコよく実は勉強していて「合格しました」的な発表してみたい

まずは宅建の沼から這い上がるべくメンタルや支えや対策を探さないと!はて、どうしたものか。一主婦の挑戦は続くのか折れるのか、はて

合格した皆さんおめでとうございます。正直めっちゃ羨ましい!!!

↓参考にはならないが、励みにはなると思う!今までの宅建関連記事はこちら↓

関連記事 宅建

それではまた

↓最後までお読みいただきありがとうございます。応援クリック押して頂くと更新の励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

↓資格取得なら

↓オンライン学習

コメント

タイトルとURLをコピーしました