こぱんだです
令和3年度、宅建試験受けてきました!試験当日までトラブルなくとても順調でした。感謝!
感想を・・・
思ったよりコロナ対策とういか席の間隔普通だし近い。そして毎度思いますが女子トイレの個数が少ない。行列!今回1、2回目とは違う会場でした。以前はワンフロアにものすごい人数がいましたが、今回は規模は同じくらいの建物ですが各部屋に分かれており学校の教室のようでした。イスもパイプ椅子ではなくちょっとランクが上がった座り心地よし!飲食コーナーありましたし、事前に知りたかった情報ーーー
あ!試験の感想ですよね!
難しかったです。見直しする時間も少なく焦りまくりでした。終了して「手応えなし、あやふやなところが多すぎた」受かる気がしない。採点したいけどコワイ。
すぐ自宅へ帰り、ご飯の支度やお風呂の準備に入浴、寝かしつけでバタバタ過ごして
夜いざ自己採点!
〇×××〇〇・・・・・・・・・・・
あなたの励みになればと恥をしのいで公開
32点でした。笑えない。
もう笑うしかないか。32点で合格はあり得ません
2021合格予想点次々と出てますね!34~36点が濃厚。だいたいこの予想は当たりますのでね
なんてゆうか本当に必死に勉強したのか?って点数すぎる、しかも3回目。試験が終わった後一番手応えがないと強く思いました。合格ラインにかすりもしない
かすりもしない
現実受け止めないと。受け止めないと受け止めないと。詳細点数をお知らせしたいですが恥ずかしい(いまさら何を)。業法はボチボチできましたが、権利関係ズタボロ。運にも見放された
合格率約15%枠に入れない。10人受験して合格者は1~2人。その枠に入れない
2回目の時は合格するかもというラインでしたが、今回は不合格が明白過ぎてドキドキもしない
言い訳が出来ない。勉強時間はありました
地頭が悪くて嫌になる
今回の試験で今の勉強やり方では次も受からないだろうと思いました。法改正やら難易度、試験対策私にはキャパオーバー。過去問、基礎知識徹底だけでは対応できない。なんていうか応用力やセンスというか・・・合格する戦略がないし分かってない
導き一つで変わるのかな。子育ての声掛け一つで変わるように、私のようなタイプは講師や教材に頼らないと迷走確実。お金かかるよなぁ数万単位だし・・・そんなこと言ってられないのか。毎年運動会がくるように毎年宅建ですwどうぞほくそ笑んでください
合格者は一握り。ほとんどの受験生は私のような不合格者ですよね。うんうん、皆さま毎日勉強お疲れ様でした。色々我慢していたことしましょう!私はドラマ見たり、写真の整理、断捨離に家のインテリア、ダイエット本格始動などたくさんあります☆
ここから長文のつぶやき・・・お暇な方は読んで頂けると嬉しいです
ゆくゆく不動産関係で働きたいと思ってます(以前勤めてました)もちろん資格がなくとも働けますがあるに越したことはない。今すぐ働きに出ることはなく子供たちが小学生くらいになってからかな。(たぶん)夫は「パートにしても子供がいるんだからある程度お互い様で融通きく職場優先じゃない」とも。(子あり主婦は自分本位な条件多い)確かにそう思うよ。パン好きだからパン屋いいな~とかも(子供の発想)
私は図面をみてあーだこーだ妄想するのが好きです。子供と砂場遊びでは「宅地造成だ、盛土」とか考えてしまう。自動車修理工場があるとチラシ等で後にここは準住居地域だ。とかアパート見て「あそこ何で入居しないんだろう、かれこれ1年以上あんなに空室。オーナーさん業者にAD付けてどうにかしないのか」とかあのマンションやどんな間取りだろう、いくらなのかな?とマンション名メモってネットで調べたり。あの10棟の家築10年超えてそうだな、3棟壁面塗りなおしてる~キレイ。あそこめっちゃ切土してる~すごいな、家が出来上がるまでチラチラ見たりとか。建物見てお散歩好きです。
来年もある!とまだ前向きになれません。モチベーションが・・・
はて、自分にガッカリ
それではまた
↓最後までお読みいただきありがとうございます。応援クリック押して頂くと更新の励みになります。よろしくお願いします。
コメント