こぱんだです
上の子4才は3才健診で「ことば」で引っかかりその後発達が気になる子が通う教室に半年通いました。その後、幼稚園に入園しています
定期的に区役所にある福祉保健センターにて発達検査しています
このブログでは上の子の発達について今まで触れてませんでした。特に言うタイミングがなかったからです。この検査があるときに流れとして書くのがいいかなと思いました
先日行って来ました(4才6ヶ月です)
どのような検査をしたのか、同じような方に参考になればと思い書きます
先生「久しぶりだね○○ちゃん、こんにちは」
上の子「こんにちは」
先生と向かい合って席に座ります。私は子供の隣に座ってます
ここからスタートしている模様
先生「お名前教えてくれる?」
上の子「○○○○」
先生「年はいくつ?」
上の子「4才」
先生「今日は誰と来たの?」
上の子「ママ」
先生「何で来たの?電車?歩いて?車?」
上の子「くるま」
先生「朝ごはん食べた?」
上の子「うん」
先生「なに食べたのかな?」
上の子「パンとバナナとヨーグルトとウインナー」
先生「飲み物はなに飲んだ?」
上の子「ヨーグルト」←飲むヨーグルト飲んでてそれを答えてた
先生「幼稚園は楽しい?」
上の子「楽しい」
先生「幼稚園の名前はなんていうの?」
上の子「○○○○」←間違えてました
先生「何組みさん?」
上の子「きいろ」←ちがう
先生「担任の先生の名前は?」
上の子「・・・?」私が先生の名前を言うんだよと伝える
上の子「〇〇先生」
先生「○○先生はどんな先生?」
上の子「・・・・?」
先生「やさしいの?こわいの?」
上の子「やさしいよ」
先生「教えてくれてありがとう」
この会話が終わり次へ(順番は正しくないです)
①紙と鉛筆を渡され「+」「□」書いてみてと
「+」は書けたが、「□」は書けず
②サイコロを10個ぐらい置かれて、隣にあるコップに言われた数を入れてと(5以下の数のみでしたが)
4つも3つも出来ませんでした
③サイコロを5つ並べて、先生がサイコロを一つ持ち、並べたサイコロにこつんと当てて動きを真似してとみてと言われる←説明が難しい
順番どおりにコツコツと当てたり、一つ抜かして当てたり、順番を覚えているか確認しているようでした。次に子供同じようにサイコロ一つ持ってコツコツと当ててた
出来ませんでした、とりあえずコツコツと楽しいからやってるような感じで、質問の意味を理解してない模様
④先生が話した後に同じことを言ってみてと、「夏は暑いね」、「今日は天気だね」「象の鼻はながい」など、言えました(質問がよく分からず、私がもう一度伝えなおし、見本をして理解した)
⑤先生が話した後に同じことを言ってみてと、「1・3・4」「9・5・2」「8・1・3」数字は言うがめちゃくちゃで出来ませんでした
⑥先生が○○ちゃんに聞くから思ったことを言ってみてと
先生「雨が降ったらどうする?」
上の子「傘さすよ」
先生「お腹すいたらどうする?」
上の子「食べる」
先生「おうちが火事になったらどうする?」
上の子「しょうぼうしゃ」
先生「バスに乗り遅れたらどうする?」
上の子「はやくご飯食べる」←幼稚園バス想像して?急いで朝ごはん食べてることを伝えてる?
一応答えられましたが、片言。始めは⑤のことだと思ってて先生の言ったことを繰り返した。私が助言して聞かれたことに答えるんだよと見本を言って理解した模様でした
⑦色がついたサイコロを4つ渡され見本と同じように作ってみてと、はじめは何をするか分からず、適当にコロコロして先生の目を見て伺うような感じでした。先生が一度見本を見せると分かり、複雑でしたが出来る
⑧絵カードを見せられてこれはどういう感じかな?思ったこと言ってみて。(教室で生徒が順番に並んでいるのに横は入りしている生徒がいて、他の子たちが怒っていて先生が並ぶように指示している写真でした)
上の子「わからない」
先生「この子たちはどういう風に見える?」
上の子「怒ってる」
先生「何してるのかな?」
上の子「怒ってる」
もう一つ絵カード(家の壁に落書きして反省している子どもと注意している大人、後ろに隠れている子供が悪い顔してる←この子が落書きした雰囲気の絵)
上の子「絵かいてる、わからない」
これはほぼ出来ませんでした(質問の意味も理解してなかったようでした)
⑨右手はどっち?左手は?右耳はどこ?左耳はどこ?
手を出したり耳を指したりはしてましたが、分かってませんでした
⑩○○○○○○←このような丸が並んで一つずつ数えてみてと(質問理解が出来ず、私が助言する)
上の子「いちにいさんしごななはちじゅうじゅう?・・・」
出来ませんでした
以上になります。たぶん抜けてないと思いますが・・・これで終了し上の子はスタッフの方と遊び、私と先生(臨床心理士)とお話に入りました
まとめてみましたが、出来てない項目が多いことに気づきました
でもどの質問も一生懸命答えようとそっぽを向かず頑張ってました
検査時間は約30分ほど
長くなったので次回に続きます
↓最後までお読み頂きありがとうございます。最後にポチッと応援クリック押していただくと更新の励みになります。よろしくお願いします。
コメント