宅建、振り返りと反省点

こぱんだライフブログ(全部)

こぱんだです

宅建について振り返りとつらつら思うことを・・・読んで頂けると嬉しいです

宅建資格勉強中です。令和3年度申し込みました!10月試験です

勉強中の方たくさんいるのでしょう!私もその一人です

今回3回目の挑戦です。そう2回落ちました。ええ笑ってください~

関連記事 令和2年度宅地建物取引士 資格試験受けました

宅建独学しました

宅建試験会場 コロナ禍レポート

令和2年度宅建合否

私のように再挑戦する方もたくさんいるでしょう!?いやいてほしい・・・

簡単ではありません。地頭がいい方は簡単でしょう、一発合格なんて方もたくさんいるでしょう。しかし私は難しいです

そんなことで一主婦の振り返りをします。不合格者の参考になるのかはさておき・・・だらだらと長い記事です!

平成30年度 半年前より勉強開始。ユーキャン宅建士申込み教材に沿って勉強。マニュアル通りに進め、アドバイスをちゃんと読み、提出物を出し採点してもらい、復習し、動画を見たりしてました。模擬試験問題があり2時間キッチリ時間を測り試験さながらを体感しました。日中は子育て&家事に追われ出来ず、夜子供が寝た後勉強時間を設けてました

試験日当時は上の子2歳1ヵ月&私妊娠4か月試験1ヵ月前の9月がつわりピークで鬼しんどかったです。試験無理なのでは!?退席してトイレに駆け込むこともあり得るなんて想像してましたよ~メンタル豆腐~涙

なんとか試験2週間前よりつわり落ち着く。これなら行ける!!!(この時期2人目欲しいと思っていたので想定外ではありません。場合によっては試験受けられないもあると思ってました。宅建は1年後でも大丈夫ですが、女性にとって望んでいるのであれば妊娠出産は1日でも早い方がいいと思ってる)

試験前日は睡眠不足は避けたいのでとにかく早く寝るを心掛け、少し復習して就寝。試験当日は子供は夫に預け、一人で試験会場に向かう。会場自体は何度か通った場所でしたので迷わず。早めに行ってお店に入って復習して挑もうとなり、1時間半前くらいに駅に到着。さすがに早い!?

カフェを探して店内へ。試験は13時~なのでお昼ご飯を、食べ過ぎると眠くなるし、お腹痛くなったらどうしようと、メニューめちゃくちゃ迷ったのを覚えてます。お腹は目立たないけど妊娠中だし・・・結局ホットドックを1つ注文しそれ以上食べずにカフェで復習。しかし普段カフェで勉強しないのでソワソワまったく頭に入らずでした。時計ばかりチラチラ見てたな

いざ試験会場へこんなにたくさんの人が受けるんだなぁと思いました。高層ビルなので各階に受験生びっしり。各都道府県でもそうだと思うので改めて受験生の多さに驚かされた

毎年約20万人受験しているそう。人気過ぎ~

自分の階、そして席を確認し着席。妊娠中&緊張でトイレが近い!席に着いてから2回トイレに行くw安心できない。シャープペン、消しゴム、鉛筆出して、少し復習して、いざ試験!!!!!あっスマホは電源オフして専用の袋に入れました。小さい事ですが、パイプ椅子に座り2時間机に向かう、服装も楽ちんではあるが家着ではないため緊張。自宅での勉強スタイルが寝転びながら問題を解くとういうぐーたらでしたので、普段の勉強スタイルと本番の差が激しすぎる。汗

初めての宅建試験スタート!!!うひゃぁ

1問目から解いていく・・・集中!時間が過ぎるのが早い。50問終わったころは残り時間3分ほどでした!えーーーーーーっ!見直し出来ない。私遅すぎますね・・・自宅で模擬試験キッチリ2時間測って解いた時もそれくらい・・・。遅いんですよね・・・ちんたらと

ほぼ見直し出来ず終了。私の感想「まぁまぁ出来た!」そう、まったく分からなく絶対落ちる!と言う感じでもなく、まぁまぁ出来たってのが正直な感想

トイレへ行き、階段降りて帰る。ぞろぞろと受験生がいて階段&エレベータ激混み~

とりあえず終わった解放感が半端なかった。今日から勉強しなくて済む~ドラマ見よ~ルンルン

お腹も空いてたので、試験終わったら一人で大戸屋行くのを決めていて無事遂行しました!一人でゆっくり食べられて至福でしたよ~。しかし家に2歳児残してるので、食べたらソッコー帰宅

夜、自己採点しました!ここで問題が・・・回答あやふやなのが10問くらいある・・・そう、自己採点のこと考えず、どれを選択したか明確に書いてませんでした。あちゃー

悩んだ形跡があって、結局どちらにしたのか・・・?たぶんこっち?あいまいながら自己採点は

34点・・・平成30年度合格点は37点でした3点足らず・・・涙

本当まぁまぁ出来たというところでしょうか。自己採点と合格予想点を見て、奇跡が起きないと受からないだろうなと諦め気味でした。でもそこまでショックではありませんでした

無事試験が受けられ挑戦できここまで出来たとうい達成感すらあった~落ちたけどw

仕事と育児について

こちらの記事で触れてましたが、私は不動産会社に勤めていました。その時、同僚、先輩方が宅建資格を受けていて、なかなか難しい資格だと分かっていたからです。何回も挑戦している人も、一度諦めてからまた再挑戦なども・・・その方たちは学歴として頭は良かったので単純に勉強時間が足りてないんだと思います。仕事しながら勉強って大変ですよね。クタクタで帰ってから勉強、休みの日も割いて・・・本気出さないとですよね・・・

そんなことで令和元年度は2人目出産、初めての2人育児に奮闘して宅建はお休みもし仮に受けるとしたら下の子は試験日は6ヵ月のばぶばぶ赤ちゃん。授乳期だし、そもそも勉強が出来ないですよね。育児で手一杯~

長くなりましたので次回に続きます

20万人の方が毎年受けてるので、もしどこかの誰かに参考になったり頑張ろうと思える人がいるよう願います。自分語り感強めですね・・・すみません

それではまた

↓最後までお読みいただきありがとうございます。応援クリック押して頂くと更新の励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村

↓国家資格、民間資格に対応

↓資格取得

コメント

タイトルとURLをコピーしました